fc2ブログ
<<  2023 10 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  >>
023年5月28日 静浜基地航空祭

今年の静浜は、曇り予報でしたが、結構晴れ間もあり恵まれた天気でした。
時間的には、昨年よりはちょっと拡大し13時までで、内容が変わったのは、浜松基地からは、T-4に加えT-400が参加と、岐阜基地からは、F-15x2とF-2x1の3shipsの編隊で登場があるなど、更にグレードupした感がありました。
今回印象深かったのは、岐阜のF-2とF-15は爆音は凄まじかったこと。結構近かったと思います。久々で嬉しいのですが、耳が痛いほどでした。
小牧、厚木、横田はいろいろあって行けませんでしたので、楽しいひとときを過ごしました。♪♪

My favorite
C01 5A5A9416_DxO



飛行機 ブログランキングへ
2023年5月22日 静浜基地航空祭予行

今年初めてのブログ更新です。
3月の小牧基地オープンベース前に撮影の練習で浜松基地に行ったには行ったのですが、面白味にかける結果でしたので、ブログには挙げませんでしたし、肝心の小牧も体調がもう一つでしたし天気もいまいちでしたので、準備万端整えていましたが取りやめましたので、今日までブログを更新できませんでした。

5月28日に浜基地航空祭は勿論行く予定ですが、その前に練習でもできないかとHPを見ていたら、予行らしき下のような記載がありましたので出かけました。
   外来機の飛行予定
     5月22日(月)
       9時10分~9時25分
      15時10分~15時25分
          F-2又はT-4 (航空自衛隊)
       11時00分~11時15分頃
          T-4、T-400 (航空自衛隊)
岐阜と浜松基地からの飛行で予行でしょうね。
岐阜基地でも、地元で静浜航空祭のため機動飛行の予定がHPに記載されていました。
どちらに行こうか迷いましたが、静浜に来ました。

My favorite
S01 5A5A8978_DxO



飛行機 ブログランキングへ
2023年
B01 20235A5A7145_DxO_1

今年も健康維持で楽しく空活をしようと考えています。
今年もよろしくお願いします。



飛行機 ブログランキングへ

今年もあとわずかとなりました。
今年はフルではありませんでしたが、各基地で航空祭があり盛り上がってましたね。
ほんとに嬉しいことです。私の参戦は、静浜、小松、浜松、岐阜でしたが、小松と岐阜は、本番は天気予報がよくなく予行のみで本番は参戦できませんでした。静浜と浜松は本番を楽しみましたが、どの基地でもほぼほぼ基地外での撮影でしたので、今年の写真は空が背景のものが多く、同じような感じのものばかりで、全体通して見ると、ちょっと面白みに欠けてます。とくに静浜、浜松、岐阜は、飛実のF-2 #502でしたので、空背景では撮影場所がわからない状態になってます。まあそれでも、自分としては、出来不出来は別として、それぞれに撮った時の感覚や気持ちがある訳で、それぞれに思い出があります。
今回は選別するのに苦労しましたが、15枚に絞りました。

My favorite
BC01 5A5A1655_DxO



飛行機 ブログランキングへ


2022年11月25日 愛知県政150周年記念イベント

やばっ、もう古新聞になってしまいましたが、upします。
愛知県政150周年の記念行事の一つとして、愛知県内をブルーインパルスが飛び回るといった催しがありました。
本番は11月26日ですが、天気具合から前日予行を撮影に名古屋城に出かけました。
結果ですが、撃沈。( ;∀;)
当然、名古屋城の頭上をフライバイまたは演技するものと思っていましたが、多くの人がそう思い名古屋城にカメラを向けていたのですが、思いもよらぬコースで飛行し、期待外れで写真は全く様になりませんでした。もう居合わせた人と顔を見合わせ笑うしかありませんでしたね。なんじゃー!! こりゃっ!!
ギリギリ撮ったもの。

My favorite
B01 5A5A7345_DxO



飛行機 ブログランキングへ


カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

アクセス数

プロフィール

とちたけさん

Author:とちたけさん
FC2ブログへようこそ!

最新記事

カテゴリ

最新トラックバック

月別アーカイブ

最新コメント