2015年11月 8日
2015浜松エアフェスタ
前日の天気予報通り朝から雨でした。
朝の空模様と雨の降り方から一日中降りそうでしたので、
午前は外で遠いけど雨が避けられそうな場所でダメ元覚悟で撮影し、
午後はコンデジでも持ち込んで会場で撮影という事にしました。
写真は恐らく期待できないので、雰囲気だけでも楽しみますかという感じです。
午前は
・オープニングフライトは2機のみで編隊飛行はありませんでした。
・T-7の機動飛行なかったですね。
・F-4 F-2 F-15はそれぞれ機動飛行実施。(殆ど音を楽しみました)
・E-767の機動飛行は実施。
・救難隊は見ていないのですが音はしていたので実施。
・T-4の編隊飛行は10機のはずが4機の編隊飛行のみ。
・E-767を含む異機種編隊飛行は今回はありませんでした。
例年に比べると随分と寂しいところですが、雨の中飛んでくれるだけで十分です。
午後は、会場い入りましたが、雨の割に意外と人は混んでました。
皆さんBI飛ぶことに期待寄せている訳ですね。
幸いな事、運がいいのか願いが通じたのか、BIが始まる頃雨が上がりまして、
・当然BIの曲技飛行実施。
こんな事ならねー、っと思っても後の祭り。
速報
BI始まる寸前。

傘さして自転車運転はNGですので歩きで、しかも足元濡れたくないので長靴で
出かけましたので、帰ったら想像以上足が疲れました。
撮影は不完全燃焼ですが、体は燃焼したみたい。
風呂入って、早く寝てー。
飛行機 ブログランキングへ
- 関連記事
-
テーマ:航空機 - ジャンル:写真
- 2015/11/08(日) 20:08:20|
- 浜松基地イベント
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8
とちたけさん
雨の中お疲れ様でした!
埼玉では一日中バシャバシャ降っていたので、会社で仕事しながら「浜松はどうだろうなぁ」
と気を揉んでました。
おそらく飛び物は全滅かもしれない!と思っていたので、意外や意外な展開で驚きましたよ。
おっしゃる通り、こんな天気ですもん、飛んでくれただけありがたいですよね。
ましてブルーまで飛んでくれたんじゃ、雨の中会場に足を運んでくれた人たちも気が治まった
んじゃないでしょうか。
飛び物系の写真も楽しみです!
- 2015/11/08(日) 22:30:05 |
- URL |
- OJIRO302 #-
- [ 編集 ]
あの天気予報じゃ……なんて思ってましたが
F-2もF-15も飛んでブルーまで飛ぶとは望外じゃないですか。
あぁ、千歳の悪夢を思い出しました。orz
- 2015/11/09(月) 13:19:01 |
- URL |
- けんさん@埼多摩 #.8F7RpF2
- [ 編集 ]
OJIRO302さん
コメントありがとうございます。
雨で中止かと思っていました。
2年前も途中中止がありましたし、またかと思いましたが
意外と雨が弱かったんで飛んでくれたのでしょう。
ブルーの時は上がってくれて運が良かったですね。
写真は撮るには撮りましたが、
午前はほぼ没状態、午後は機材万全ではないので記録程度といったとこです。
こんなこともありますわな。
- 2015/11/09(月) 22:00:59 |
- URL |
- とちたけさん #-
- [ 編集 ]
浜松お疲れ様でした。
あの雨ではダメだと思っていましたが…ブルー飛んでくれましたね。
ちょっと晴れ間も見えて、ところどころでドラマチックな雰囲気も感じられましたが…
それは自分が行かなかったから思ったことかもしれませんね。
お天気はまた来年に期待ですね。
次回も楽しみにしております。
- 2015/11/10(火) 00:00:08 |
- URL |
- vapor_trails #r2wJOxCA
- [ 編集 ]
vapor_trailsさん
コメントありがとうございます。
2年前の雨と同じ状況かと思い行くの止めようかと思いましたが、
行ってよかった。ブルー飛んでくれていい思い出になりました。
浜松の写真の選別厳しいなー。思案中です。
- 2015/11/10(火) 20:59:30 |
- URL |
- とちたけさん #-
- [ 編集 ]
annkichiさん
コメントありがとうございます。
何処でもそうだと思いますが、一回来るまでが大変なんですね。
是非来年はお越しください。
ですけど、順光で撮れるところは限られます。
- 2015/11/10(火) 21:02:38 |
- URL |
- とちたけさん #-
- [ 編集 ]