静浜航空祭の続き、
その3ではF-15Jを掲載しましたが、今回は手を振ってくれた優しい隊員さんとその他の飛行機をアップ
します。
優しい隊員さんその① UH-60JA JG-3115の隊員さん 陸上自衛隊 明野駐屯地 航空学校本校

優しい隊員さんその② SH-60J 21-8294の隊員さん海上自衛隊 館山航空基地 第21航空隊 第212飛行隊

優しい隊員さんその③ U-125A 62-3024の隊員さん 浜松基地 浜松救難隊

優しい隊員さんその④ T-4 56-5734の隊員さん 浜松基地 第32飛行隊 偏光フィルターが欲しいよー。

優しい隊員さんその⑤ C-1 58-1007のPさん 入間基地 第2輸送航空隊 第402飛行隊

もっとたくさん撮れるかなーと思いましたがこれは狙って撮れるものではないのです。
こういうものはやっぱりメイン会場の方が有利でしょうね。
隊員さん手を振って下さって有難うございました。
その他の飛行機です。
C-130H 95-1082(イラク派遣用水色迷彩)小松基地 第1輸送航空隊 第401飛行隊 これSS失敗ですね。

皆さんレンズを一斉に向けるんですね。

UH-60J 48-4579 浜松基地 浜松救難隊
ヘリの写真はローター止まっていると格好悪いよね。でもSS遅いとブレてしまって難しいのよね。

静浜基地の勇士 T-7
56-5923 46-5922 56-5932 46-5917 66-5933 56-5928 56-5924 46-5921 46-5919
26-5902 56-5930 の11機による編隊飛行

魚の編隊飛行

富士山の編隊飛行 静浜ならではのフォーメーションです。本日は富士山は見られませんでしたが、
これが見られたのでラッキーです。

コンバットブレイク

T-7 46-5917 1機だけ代表でアップしました。

T-3 Jr.アクロバット飛行?? 遠くで見えなかった。残念なこと。

アグスタA109E ふじ3号 静岡県警察
正直言うと、この時トイレ待ち30分でした。男で列並んだの殆ど初めてだよ。

UH-60JA JG-3115 陸上自衛隊 明野駐屯地 航空学校本校 帰投前のサービスgoodでした。

AH-64Dも離陸してます。

OH-1 32605 明野駐屯地 航空学校本校 帰投前サービス有難う。

AH-64D JG-4503 明野駐屯地 航空学校本校 こちらも有難う。

SH-60J 21-8294 海上自衛隊 館山航空基地 第21航空隊 第212飛行隊
展示中になんか修理してたみたいですが、離陸してすぐに行っちゃいました

AH-1S JG-3459 木更津駐屯地 第1飛行隊 第4対戦車ヘリ隊

UH-1J 1J-34 立川駐屯地 第2飛行隊 東部方面ヘリコプター隊

CH-47J 77-4497 入間基地 入間ヘリ空輸隊 航空救難団

昨年は、帰投前に結構派手に行ったり来たりしてましたが、今回はすぐに行ってしまいました。

U-125A 62-3024 浜松基地 浜松救難隊

UH-60J 48-4579 浜松基地 浜松救難隊

T-4 56-5734 浜松基地 第32飛行隊


T-7が並んで駐機してます。天気もよかった。

T-400 41-5053 美保基地 第3輸送航空隊 第41教育飛行隊 帰投せず。

C-1 58-1007 入間基地 第2輸送航空隊 第402飛行隊 昨年と同じく最後の帰投でした。

今年は天気に恵まれ青空をバックに飛行機を撮影できました。
ブルーインパルスの演技最高でした。
いつもながら、自衛隊の皆さんお疲れ様でした。
来年も静浜でお会い出来ることを祈ってます。
静浜航空祭 おしまい
飛行機 ブログランキングへ
- 関連記事
-